仕事の能率が10倍アップするGoogle活用テクニック
2015年09月14日
検索エンジンのGoogle(グーグル)には、気になるキーワードをただ検索する以外にも賢い使い方がある。
忙しいビジネスの合間に利用できる便利な機能の一部を紹介しよう。
例えば通貨計算。「ドルを円で」と入力して検索をおこなうと、1ドルがその時点の通貨レートで何円かになるかを教えてくれる。
ドルだけではなくユーロやポンド、元やウォンなど、様々な通貨にも換算が可能だ。
もちろん円への換算だけではなく、外貨同士の通貨計算もできる。また「123ドル」というように外貨だけを入力すると、自動で円換算すした金額が出る。
単位計算もお手のもの。「3フィートをメートルで」などと入力すれば、瞬時に換算計算してくれるのはありがたい。普段は使わない尺貫法にも対応しているので、時代小説を読む際のお供にも使える。
Googleは路線検索にも威力を発揮する。「新宿から吉祥寺」「吉祥寺から自由が丘」といったように、出発駅と目的駅を入れれば、路線図と一緒に乗り換え情報が表示される。これなら専用サイトまでいくまでもない。
そして忘れてならないのが、音声入力で検索するテクニック。タブレットやスマートフォンでお馴染みのこの機能だが、実はパソコンでも、マイクが搭載されていたら、そのマイクを使って音声検索ができる。GoogleChromeのブラウザを使えば検索バーにマイクのマークが表示される。そこをクリックすると音声検索が開始されるので、ぜひ試してみよう。