人の印象はたった6秒で決まる!
2015年12月08日
人間の印象にとって第一印象が大きな影響を及ぼすとよく言われるが、この説はアメリカの心理学者・アルバート・メラビアンが実験により証明した「メラビアンの法則」によるところが大きい。その法則によると、他人に影響を及ぼす情報は、言語が7%、聴覚が38%に対して、視覚は55%と圧倒的に高い。
視覚情報が大半を占める第一印象だが、なんと会って最初の6秒でその印象がほぼ固まってしまうというのだ。
その後の長い人間関係を思うと恐ろしい話だが、逆に言えば最初の6秒を制すれば、その先かなり効率的な人間関係が築けるということである。